東京に投資家が集まるバーがOPEN

初級者から上級者、すべての投資家にとって居心地の良い空間。投資家バーは、投資家同士のネットワークが広がるお店として、投資家の皆さまが投資について楽しく話せるお店です。

協賛・PR企業一覧

投資に関する様々なイベントを開催

STOCK PICKERSでは、講師を招いての投資勉強会や、米国株デー・優待投資家デーなどのイベントデー、投資家同士の婚活イベントなど、様々なイベントを開催しています。

お客様同士のコミュニケーションを
促す仕組みを採用しています

白コースターは他の投資家さんと交流したいという意思表示、黒コースターは内々に話したい方向け。スタッフが投資家同士の交流をお手伝いいたします。

Monthly Cocktails

クリスマスラリー

(ジンベース)

1,320円

岸田政権が掲げる「新しい資本主義」政策の一環として掲げられた計画。2022年11月28日に正式決定。岸田首相が総裁選時に掲げていたのは「令和版所得倍増計画」だが、最終的に打ち出したのは「資産所得倍増計画」。NISAの恒久化や非課税期間の無期限化、 iDeCo制度の改革、金融経済教育の充実、国際金融センターの実現などからなる。目標として投資経験者の倍増を目指しているが、そうなるとストックピッカーズの来店者も倍増⁉

投稿者 @hirosuno 様

資産所得倍増計画

(テキーラベース) 

1,320円

クリスマスラリーとは、アメリカ市場において「クリスマス(12月)から新年の1月にかけて株価が上昇しやすい」というアノマリーのこと。過去のデータ分析でも、株価が上昇する頻度は12月が最も高いという結果が示されている。12月は節税対策による処分売りが出るが、クリスマスが近づくにつれて徐々に売り圧力が減少し、1月にかけては買い戻しで上昇しやすくなる。また、12月から1月は政治的リスクも比較的少ないことから、買いやすい相場環境とも言われる。

お一人様でも、投資初心者でも

お一人様でも気軽にご来店ください。気さくな
スタッフがご案内いたします。

投資家バー潜入レポート

(byぬこー様ちゃん @nukosama

投資家バー潜入レポート
投資家バー潜入レポート
投資家バー潜入レポート
投資家バー潜入レポート
投資家バー潜入レポート
投資家バー潜入レポート
投資家バー潜入レポート
投資家バー潜入レポート
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

常連様コミュニティのご紹介

投資家バーでは、5回以上ご来店されたお客様限定で常連コミュニティにご招待しています。



電話をかける